【HOW TO】スマホカルテの使い方~IMEIってなに?

IMEI(アイエムイーアイ)とは

「IMEI」とは携帯電話1台1台に割り振られた端末識別番号のこと。製造番号ともいわれます。

国際移動体装置識別番号(International Mobile Equipment Identifier)の頭文字をとって「IMEI」といいます。
電話番号や回線契約とは関係なく、端末が持つ固有の番号です。

スマホカルテで入力を求められたけど分からないよ!

お客様からご意見をいただきました。貴重なご意見をありがとうございます。

そこで今回は、スマホのIMEIを調べる方法をお伝えしていきたいと思います!

 

設定から見る方法より簡単で一瞬でIMEIを調べる方法とは

iPhoneの場合は、「設定」→「一般」→「情報」から、

Androidスマホの場合は、「設定」→「デバイス情報」や、「設定」→「その他」→「デバイス情報」「設定」→「端末情報」→「ステータス(ステータス情報)」とメーカーによって異なります。

設定から確認することもできるのですが少々面倒ですよね。。。

そんな時にオススメな、スマホのダイヤルアプリ(電話アプリ)から簡単に調べることができる方法があります。(一部機種は表示されない場合もございます)

操作手順はこちら↓↓

 

電話をかけるダイヤル画面で*#06#」と入力するだけ!

 

①スマホのダイヤルアプリ(電話アプリ)を起動して電話番号を入力する画面を表示します。

iPhoneのダイヤルアプリはこちらのマーク。楽天モバイル等独自の電話アプリをご   利用の場合は、標準のダイヤルアプリを使ってくださいね。

iPhoneのダイヤルアプリマーク

ダイヤルアプリ(iPhone)

*#06#」と入力します。最後の#を入力したら画面はすぐに変わります!

③IMEIが表示されました!複数のIMEIが表示される機種もあります。その場合は、赤丸でかこった部分の数字をメインで使用することが多いです。(一部数字を伏せております)

メモに控えてスマホカルテのマイページ登録の際にご活用くださいね。

IMEIを簡単に調べる方法のご紹介でした。

 

スマホの故障予測診断アプリ「スマホカルテ」のダウンロードはこちらから!

iPhone用スマホカルテアプリ

https://apps.apple.com/jp/app/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%86/id1600085079

android用スマホカルテアプリ

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.keitaiichiba.sumahekarute

ニューズドテックが売上を伸ばしている理由

スマホカルテを開発したニューズドテックのマガジンでスマホカルテが紹介されています。

こちらも是非ご覧くださいませ。

ニューズドテックが売上を伸ばしている理由

 

最新記事